SSブログ
文化人類学 ブログトップ

「宗祖ゾロアスター」 前田耕作 ちくま学芸文庫 [文化人類学]

ゾロアスター教とか拝火教などと呼ばれている宗教の祖に関する本です。

仏教やキリスト教、近くはニーチェ等、ひょんな所でこの宗教の影が見えるが、私にはイメージを掴むことも出来ない謎でした。 先日、偶然に書店でこの本を見た時、巡り合わせの不思議を感じました。 この本は私にとって神学、文化史の素晴らしい入門書です。

これによってゾロアスターやその宗教が理解出来るということは全然無かったですが、古代のペルシャ、ギリシャ、中国などへの影響に興味が益々湧いてきました。

特にバクトリア王国の歴史はもっと調べてみたいです。 ズビン・メータがパールシー(ゾロアスター)教徒の誇りであることは吃驚しました。 ムンバイ(ボンベイ)、カラチ、クエッタなどで今日でも生ける宗教として信仰が続いているということで、いつか訪ねてみたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「中華中毒」 村松伸 ちくま学芸文庫 [文化人類学]

中国の歴史、文化を空間として解析するという、とても面白い視点で書かれています。
著者が北京留学をきっかけに、中国全土、ソウル、沖縄、ベトナムをフィールドワークした1980年代半ばから90年代後半までの貴重な記録です。

建築、都市工学に詳しいのは当然(東京大学建築学科博士課程終了、工学博士)としても、その背景に関する博識、情熱に圧倒されます。

どの章も興味深く、著者のエネルギッシュな青春時代を彷彿とさせますが、「朝顔一輪咲かせたい」の章で著者はこの時代に別れ告げます。


タグ:中国
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
文化人類学 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。